忙しい・・のかな??
2005年8月17日 お仕事このところと言うか、お盆休み直前からお盆休み明けでイッキに仕事が増えたように思います。この部署は仕事の波が激しく、ヒマな時は極端にヒマで、仕事が多い時はこなし切れなくてどうしようもないくらいというのがいつものパターンなのです。まあ、もうなんだかんだいって4年目なので、大分慣れてきたように思うのですが、いつもどうにかならないのかなぁとも思っています。
で、自分にも現在仕事がたくさん来ているのですが、なんとも先に進みにくいような仕事ばっかし。。。ハァ。。。
もうひとつ困るのは、相談に乗ってくれる人がなかなかいないこと・・・。私が相談するのがヘタクソということもあるのですが、なんかうちのチームまとまりがないんですよね。。。個々で仕事を持ってしまっていて、お互い無関心というのもあるのですが、なかなか難しいなぁ・・・。もうちょっと人から協力を得るのが上手な人間だったら良かったんですが、まだまだ工夫が必要のようですね。(苦笑)
ま、終わりのはっきり見えない仕事をし続けるってツライですよね・・・。たぶん、仕事の受け方がまずいからこういうことになるんだと思いますが、なかなか直りませんな。気をつけないとなぁ。
別に忙しいとは感じませんが、仕事だけはたまっていく気がします。あ、それを「忙しい」というんですね。いつか手抜きが出そうでコワイ気がします。気を引き締めていかないといけませんね。
あーあ。もう少しヒマな期間を過ごしたかったなぁーと思う今日この頃。給料のためにももう少し働こうかと思います。
で、自分にも現在仕事がたくさん来ているのですが、なんとも先に進みにくいような仕事ばっかし。。。ハァ。。。
もうひとつ困るのは、相談に乗ってくれる人がなかなかいないこと・・・。私が相談するのがヘタクソということもあるのですが、なんかうちのチームまとまりがないんですよね。。。個々で仕事を持ってしまっていて、お互い無関心というのもあるのですが、なかなか難しいなぁ・・・。もうちょっと人から協力を得るのが上手な人間だったら良かったんですが、まだまだ工夫が必要のようですね。(苦笑)
ま、終わりのはっきり見えない仕事をし続けるってツライですよね・・・。たぶん、仕事の受け方がまずいからこういうことになるんだと思いますが、なかなか直りませんな。気をつけないとなぁ。
別に忙しいとは感じませんが、仕事だけはたまっていく気がします。あ、それを「忙しい」というんですね。いつか手抜きが出そうでコワイ気がします。気を引き締めていかないといけませんね。
あーあ。もう少しヒマな期間を過ごしたかったなぁーと思う今日この頃。給料のためにももう少し働こうかと思います。
コメント