昨日、棒茄が満額出ないことが決まり、社員に通知されたのですが、
今日は上司からその辺の事情の説明を受けました。
なんとなく予測は出来ていたので、それほど驚きはしなかったのですが・・・。

銀行との調整が失敗し、給料カットも継続、ボーナスカットも継続とのこと。
銀行曰く、「当行でも給料カットおよびボーナスカット中です。」
ということだそうで。
ちょ・・ちょっと待ってーな。うちの会社の基本給とそんなこと言った銀行の基本給にはかなりの格差があるでしょうが・・・。
3割カットでも年収300万は超えるでしょう。いっくらなんでも。
大卒で4年目の事務員の月給が12万くらいの会社なんて、ありえんでしょう。私も諸手当込みで月給手取り20万超えませんからね。院卒で3年目なのに。(苦笑)
民間企業としてはありえない状況ですがな。
まあ お金を借りてるので支援が止まれば会社も倒れるし、言いなりになるしかないのでしょうけど。

大規模な人員整理されないだけいいのかもしれませんが、
でも今後は全く分からんでしょう。
財務が改善できなければ、後は人員を削減しなきゃならない。

あともう一つおかしいのは、うちの会社って一般社員をリストラして、中間管理職をたくさん残してるんですよね。
普通、リストラって中間管理職からやるんじゃないのかなぁ・・・。
現に、支援系(人事とか総務とか・・・)は役職者ばっかり。
なーんかやり方間違ってるような気しますけど。

未来のない会社なのかなぁ。。と悩む今日この頃でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索