JOC小野理事「テコンドー団体話し合え」 [日刊スポーツ]
2004年4月2日 時事ニュース
04月02日付 日刊スポーツの報道「JOC小野理事「テコンドー団体話し合え」」へのコメント:
大人気ない話でまあ。せっかく岡本選手が一生懸命
代表枠を獲得したというのに。
なんか協会幹部と連合幹部との個人的確執もからんでいる模様で複雑な・・・
残る道筋は2団体の解散による個人派遣か、2団体の統合。
でもスノボ以外にここまで変に争ってる競技団体ってテコンドーくらいでしょう。
結局犠牲になるのは選手ですので、選手のための団体であるという意識が残っているのならば、
解散なり統合なりして選手を五輪に送り出してあげるのが競技団体としての本来の役割なのではないのでしょうか。
そこのところを2団体には考え直して欲しいと思います。
大人気ない話でまあ。せっかく岡本選手が一生懸命
代表枠を獲得したというのに。
なんか協会幹部と連合幹部との個人的確執もからんでいる模様で複雑な・・・
残る道筋は2団体の解散による個人派遣か、2団体の統合。
でもスノボ以外にここまで変に争ってる競技団体ってテコンドーくらいでしょう。
結局犠牲になるのは選手ですので、選手のための団体であるという意識が残っているのならば、
解散なり統合なりして選手を五輪に送り出してあげるのが競技団体としての本来の役割なのではないのでしょうか。
そこのところを2団体には考え直して欲しいと思います。
コメント